好きな本、好きな映画、おもろい人々、泣かずに遊ぼ!


by kateido2000
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

活字依存症とアルコール依存症

「本の本」で斉藤美奈子が書いている。
活字依存症の定義
①ひとの家に来て本を読む。
 ご機嫌うかがいと称して遊びにきたと思ったら、ちょっと目を離したすきに、椅子に座ってもう何かを読んでいる。そのへんに投げ出してある古雑誌だったり資料用の本だったり。活字乱読者は本の格好さえしていれば何でもよく、一度読み出したら、すぐ心ここにあらずになる。
②飲み屋で本の話をする。
  「あれ読んだ?」「読んだ」といえば「どう思った」といい、「読んでない」といえあばサワリの解説をして「どう  思う?」
③飯食いながら本を読む
 ラーメンやに漫画や週刊誌が置いてあると、注文もそこそこにしめしめとばかり、すぐ手にとってよみはじめる。こういう人はいよいよ読むものがなくなると、店の壁に張ってあるポスターから、備え付けのメニューまで活字を求めて視線が落ち着きなく泳ぎ始める。
④旅先の宿で本を読む。
せっかく風光明媚な場所に出かけても、部屋でごろごろ読書している。いつも本が手元にないと不安でたまらないのである。
⑤ビョーキであることを恥じない。
  指摘されてもまるでこたえず、いちおう「ゴメン」とすまなそうな顔はするものの、すぐ開き直った発言が出る。「私は活字中毒だから」。


アルコール依存症の場合「適量でやめようと思っても、つい酔いつぶれるまで飲んでしまう」「休日には、ほとんどいつも朝から酒を飲む」「商売や仕事上の必要で飲む」「酒を飲まないと寝付けない」などのチェック項目がある。これはそのまま活字依存症に摘要できそう。
 ただし、問題は、アルコール依存症には社会的不適応者のレッテルが張られるが、活字依存症にはなんおオトガメもない点である。


そうかそうか、両方とも似てるのね。
因みに斉藤自身は「活字中毒」のほうで、見渡す限り本・本・本・の大型書店に数分いたら、それだけで吐き気がし、一刻も早く逃げ出したくなるんだって。
by kateido2000 | 2009-05-21 00:04 | 好きな本好きな映画