好きな本、好きな映画、おもろい人々、泣かずに遊ぼ!


by kateido2000
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

八朔の雪 みをつくし料理帖  高田郁/著

友人のりん子オススメの1冊。りん子の薦めるものはハズレがありません。この本は、簡単にいうと、山本周五郎の書く世界(江戸時代の人情話し)にすごい料理の才能を持った「おしん」(けな気でがんばりやでかわいそう)を配したような小説。高田郁さんという人は元々漫画の原作を書いていたんですって。時代小説で食べ物が出てくるのは池波正太郎先生の本に多いけど、本作は主人公が料理人だから、出てくる料理の数がハンパじゃない。ちょっぴり漫画「おいしんぼ」も連想させるけど、質がず~っと上だし、花登筺の「細腕繁盛記」「どてらいヤツ」も彷彿とさせるけど、本作のほうが繊細。とにかく読んでいて早く次ぎが読みたい!となる1冊。そうそう、ネットで購入して、うちのヨメちゃんが先に読んだ。彼女も料理人だから面白さも一入だったみたい。3冊あるので楽しみ~・。。。。
うさこ、送ってあげるね~。山あり谷ありの連続小説だよ。

八朔の雪 みをつくし料理帖  高田郁/著_d0073646_192377.jpg

by kateido2000 | 2010-06-03 03:20 | 好きな本好きな映画