好きな本、好きな映画、おもろい人々、泣かずに遊ぼ!


by kateido2000
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

新緑の「魚苑」

「魚苑」は市内から車を30分も走らせればすぐに着く距離です。
30分とは思えないほどロケーションも献立も野趣にあふれています。
今日もいつものように鯉こく定食とせせりの炭火焼き、あとこの季節ならではの筍の炭火焼を堪能。
新緑の「魚苑」_d0073646_204364.jpg新緑の「魚苑」_d0073646_205899.jpg









ところで今月いっぱいで乳母ちゃんことMがうちをやめることになりました。時々このブログにも登場していた彼女です。一身上の都合です。
あたしのいじめ?ノーノー、違います。確かにあたしのわがままに今までよく堪えてくれました。それには感謝とともにすみません最後に言い添えませう。

都城ATOMで牛肉買ったからすき焼きでお別れ会します。
あみんちゃんも呼びます。3人で乾杯!
有り難いことに、お客様のチカさんから花束をいただきました。
 新緑の「魚苑」_d0073646_2105193.jpg
新緑の「魚苑」_d0073646_2141183.jpg

この日思い切って「サトちゃん」をゴミに出しました。店内に大事に置いていたのに、息子&娘の子供らが鼻に乗ったり頭に乗ったりしてとうとう頭が割れてしまったのを「ホッタラケの島」(店の前のすみっこ)に置きっぱなし。
どんどんひどくなっていって、新聞まで載ったのにね、捨てるね。ごめんねサトちゃん。乳母ちゃんの最後の仕事?
新緑の「魚苑」_d0073646_2174645.jpg

これからはパラノイアドクターと「ビオトープ」に行けないのが悲しいようなうれしいような・・・・。
by kateido2000 | 2012-04-27 02:18 | つれづれ日記