スマホ依存から我が子を救う
2013年 10月 06日
色んな提案がなされていたけど、ハナからスマホなんぞ携帯させなければいい話しなのだが、事はそう簡単には行かないみたい。
アイフォンだか何だかで、台風のさなか1週間もそれを手に入れるために並ぶバカ大人がゴマンといる中、そんなバカ大人がホイホイと子供に与えているわけだから、まず大人の依存症を治すのが先でしょう。
なんて言ってる私も若干ネット依存かもしれない。でもまぁ大人だし、先ないし、いいか、と自分で納得させながら使っている。
中学生がスマホにはまると、朝となく夜となくゲームなどに熱中してしまう。
メディアの中でもテレビは、ゲームのCM流しすぎ!テレビ業界が不況だからといって、流していいCMとそうでないCMがある。
流していけない三大CM
①パチンコ
②消費者金融
③ゲーム
幸か不幸かまだ私はガラケー。ガラケーのまま、人生を全うしよう。
<里田まいの幸せ>
里田まいがあげまんらしい。野球をよく知らない私だが、マーくんという名前は知っている。
里田まいが複数の料理教室に通って、マーくんの身体の管理をしている。メジャーリーグに移籍した際困らないように英会話を習っていて、今では日常会話ができる。
キャンプ先にもついていって、完璧に食事を管理している。
イラっとするのは私だけ?マー君は家政婦兼秘書兼嫁をめとったのというの??
マー君が悪いのでも里田まいが悪いのでもなく、それをもてはやす世間のバカ男にイラっとする私は変?
なんで日本の男って、誰もかれもをお母さんにしたがるんだろう。どんだけマザコン?どんだけ幼稚?
あ~、さっぱりおひとり様でホント良かったわっ!!