「息子の入学式のため」
2014年 04月 22日
そういう理由で色んな行事(入学式以外でも)を欠席した教師は、あたしの知る限り一人もいなかったな~・・・。
「プロ意識に欠ける」と批判した尾木ママのブログは炎上。
尾木ママに賛成、は5人に一人と少数だったということのほうに、あたしはビックリ!!
反対派の意見はおよそ3つ
1、わが子のほうが大事なのは当然
2、有給休暇取得は労働者の権利
3、許可した学校の管理責任であって担任は悪くない
う~む、双方とも高校の入学式でしょ?親はいなくてもいんじゃね?、
うちの子供が小学校に入学して半年たってやっと慣れたかな、という矢先担任が産休に入った。
学年主任と雑談の折り
「もう少し計画的にしてほしい」と愚痴ったら
「先生の権利だから」と返された。
「じゃぁ担任持つなよ」と言ったら、「人権侵害ですよ」って言われたけど、モヤモヤが残り役員選挙は拒否した・・・私はモンスターペアレント?