人気ブログランキング | 話題のタグを見る

好きな本、好きな映画、おもろい人々、泣かずに遊ぼ!


by kateido2000
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

「食べ物の神話」の落とし穴 高橋久仁子著

関西テレビの番組が今大問題になっていますが、他局のTV局が関西TVを批判するなんて、とめがふを笑う(この諺って宮崎だけ?字がわからない)目くそ鼻くそ。ちゃんちゃらおかしいわ。特にみのもんたの番組はそういう情報をうまく垂れ流しているのは衆知の通り。つい先だっては「杜仲茶ありませんか?」が多くて閉口しました。以下は高橋久仁子氏の本です。

改めて言うまでもないことですが、体重を減らすには消費エネルギーを摂取エネルギーよりも増やすこと以外にありません。適度な身体活動と適切な食事摂取を生活習慣化するという地道な努力が、適正な体重を維持する唯一の方法であり、これ以外にはあり得ません。

発売暦が長い健康雑誌三誌(壮快他)について1986年から2000年までの15年間の新聞広告を集め、どのような食品がどのような病気や症状に効果があるとして取り上げたかを調べたことがあります。15年間で効能・効果に言及した身体状況や疾患などで出現頻度の最も高かったのが「体重減少」に関するものでした。「ダイエットに効果」「ダイエットできた」が256件、「痩せた・痩せる・痩せ・」が237件で、ほかに「体脂肪・脂肪の減少」「肥満解消」「減量に成功・できた」などを合わせて621件にのぼりました。この15年間での初登場は1989年の「粉ミルクダイエット」でした。15年を三分して5年間ごとに見たところ、はじめの5年間はわずか3種類でその後の5年間とは大きく異なることがわかりました
5年間ごとに見た”健康雑誌”3誌の新聞広告に登場した「○○ダイエット」            それぞれの後ろにすべてついてた「ダイエット」は省略   (50音順)                         

1986-1990年粉ミルク(1989) トマト(1990)水飲み(1990)
1991-1995年1996-2000年
アシタバ茶チーズ赤ワイン酢黒豆
アロエチューインガム朝だけ断食酢タマネギ
アロエジュース中国茶アズキ酢納豆
アロエプロティン超低カロリー食品アロエ快便酢ハチミツ
ウコンのお茶チョコレートあんみつゼリー
オオバコトウガラシイチゴダイコン
大麦粉トウ茶(中国渡来)イチゴミルク大豆ココア
おから豆腐満腹1日5食大豆茶
お好み焼きトウモロコシのお茶イモジュース大豆トウガラシ茶
ガムトコロテン薄味コーヒータウリン
ガルシニアニンジンジュース馬の油タラの芽
カレー蓬の葉茶おかゆ満腹チーズ
間食し放題ハチミツおからクッキー朝食抜き
寒天ハトムギ沖縄酢トウガラシ
寒天ヌードル花茶オリーブ茶トウガラシ茶
かんぴょう粉バナバ茶オレンジ豆乳
きな粉ココアハーブガルシニアコーヒードクダミアロエ茶
ギムネマ茶ビスケットガルシニア杜仲茶トマト
キャベツ冷奴カレー納豆
クレソン葉フノリキクラゲ納豆1パック
黒茶プロタミンキトサンナツメヤシ
桑の葉茶紅芽茶キャベツニンジン
玄米コーヒー細寒天魚菜ニンジンジュース
酵素マイタケグレープフルーツ発芽玄米らくらく
紅茶マグロ缶玄米ドリンクバナナ
粉酢水飲み黒豆ドリンクハマナス
粉ミルク水飲み極楽黒豆きな粉ハマナス茶
コンニャクモヤシ満腹黒豆酢粉末緑茶
サンゴ草野菜スープ黒豆茶マイナスイオン水
ジャワティゆで卵コーヒー粉乳水飲み
深海タラヨーグルト5色焼き梅干
酢黒豆ラーメンコマツナジュース焼きトマト
スパゲッティランの花のお茶ゴマハニー羅漢果茶
ゼリーリンゴ昆布チップ緑茶モロヘイヤ
大豆レモン杜仲茶サラシア茶リンゴ酢
卵 ショウガレモン
  ショウガ紅茶レモン水
by kateido2000 | 2007-02-08 18:55