好きな本、好きな映画、おもろい人々、泣かずに遊ぼ!


by kateido2000
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

やっぱり声が出ない

どこがどうという事もないのに、今日になっても声が出ない。何と不自由であろう。「武蔵野」蕎麦屋で「ナットーソバ」が言えない。トマトを買って囁くように「イクラデスカ」と聞く。怪訝そうな顔。日曜日(つまり昨日)、フィットネスクラブに、行った。お風呂だけ。そこのフロントで初めて声が出ないことに気づく。当たり前だ、それまで誰とも話してない。その事実に軽く打ちのめされる。「遠くの親戚より近くの他人」というけれど、何だか天涯孤独のような気がしてくる。親戚知人はおろか、友だちもいない!!!ほんとにいないよ、友だち。今さら気づくなって話だけどね。
「物いはざるは腹ふくるるはざ」・・・ちょっと意味が違った。

「声が出ません。すみません」と書いたカードをお客様に見せると、「あ、いいですいいです。」と少し慌てて帰ってしまう。もしかしたらイミを違えているかもと、「喉が潰れて声が出ません」と書き直した。幸魚のマスターが鮨(売れ残り?)を差し入れしつつちょっと卑猥なジョークを言う。いつもなら厳しく言い返すところだが、口だけパクパクなって言い返せない。うっ、くやしい~。「今やったら何言ってもいっちゃ~」と笑いながら帰っていった。トロの鮨はんまかった。ま、いいや。
by kateido2000 | 2007-07-23 18:54 | つれづれ日記